うすかる製作事例
包装紙
実例
大田区立勝海舟記念館様ご採用 「ポチ袋」の掛け紙
- 商品
- 包装紙
- 用紙
- 5リーフN 32.6g/㎡
- サイズ
- 60 × 160mm
- カラー
- 片面カラー
- 加工
- -
大田区立勝海舟記念館様のミュージアムグッズ新商品「ポチ袋」の掛け紙を製作いたしましたのでご紹介いたします。
大田区立勝海舟記念館様は、国登録有形文化財である旧清明文庫を活用し開館した、全国初の勝海舟記念館です。
海舟の功績や大田区との縁を紹介するとともに、海舟の想いと地域の歴史を伝える活動をしていらっしゃいます。
この度はミュージアムグッズの新商品「ポチ袋」の掛け紙として5リーフN 32.6g/㎡の薄紙包装紙をご採用いただきました。
海舟ゆかりの「印章」に「青海波」、「梅」をあしらったポチ袋で、ポチ袋3種類と封緘用シール3枚がセットになっています。
かわいらしい色合いや細やかな意匠が、繊細な凹凸と風合いのある紙にマッチした素敵なデザインのポチ袋です。
掛け紙はポチ袋3枚とシールをまとめるように巻いて使用されています。
記念館様のお名前と家紋がポチ袋の印章柄に透けて重なるようになっています。
5リーフNのマットな透け感が上質なお品物と調和し、特別感のあるパッケージに仕上がりました。
薄紙印刷の技術で記念館様の活動のお手伝いができ、大変うれしく存じます。
大田区立勝海舟記念館様HP:https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hakubutsukan/katsu_kinenkan/index.html