用紙一覧 Paper List
うすかるプリントならではの、独特の透け感、繊細さ、軽やかさが魅力の薄紙用紙を取り揃えています。
デザインや用途にあわせて、ぜひ、「これだ」と思う紙と出会ってください。
一部用紙の色味・手触り感、仕上がり感はサンプル請求にてサンプルセットをお取り寄せいただいてお確かめいただけます。
- ・印刷面が食品に直接触れる包装紙は作成できません。
- ・リストの用紙は、油分・水分を含む商品の包装には適しません。
- ・用紙銘柄の在庫状況で、お時間がかかる場合があります。
- 白物系
- 色物系
- クラフト物系
-
-
ドリープ・W
半透明な印刷用紙です。 無蛍光で、一般の紙と比べて耐油・耐水性が優れています。
- 紙厚
- 41.3g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:非光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★☆☆☆
-
プラレスペーパーCoC NC
非塗工タイプ 耐水強度に優れ、ぬれても破れにくい用紙です。 手提げ袋や地図、商品タグや冷蔵・冷凍食品の包装といった幅広い用途に使用できます。 脱プラスチック需要にも対応した、FSC森林認証紙です。
- 紙厚
- 60g/㎡ 120g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:非光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★★☆☆
-
プラレスペーパーCoC
片面塗工タイプ 耐水強度に優れ、ぬれても破れにくい用紙です。 手提げ袋や地図、商品タグや冷蔵・冷凍食品の包装といった幅広い用途に使用できます。 脱プラスチック需要にも対応した、FSC森林認証紙です。
- 紙厚
- 80g/㎡ 100g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★★★★
-
白柳-FS
表面に細かいレーヨン繊維が散りばめられ、華やかで上品な雰囲気がある、和紙風のファンシーペーパーです。表面は比較的平滑性があり、裏面はラフな手触りがあります。和紙風のレーヨン繊維は平滑性のある表面の方に入っています。FSC森林認証紙です。
- 紙厚
- 46.5g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★☆☆☆
-
おすすめ
特厚白色グラシン
半透明、高平滑性、高光沢、装飾用に最適な紙。透明度も高く、作品の保護やカバーとしての用途も。紙に張りがあり、パリッとした手触り。
- 紙厚
- 35g/㎡ 40g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:光沢
- 印刷再現性
- ★★☆☆☆
-
おすすめ
純白ロール
片面には光沢(艶)があり、反対面には上質紙に近い手触り感があります。代表的な包装用紙として使われています。
- 紙厚
- 30g/㎡ 35g/㎡ 40g/㎡ 45g/㎡ 50g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★★★☆
-
薄葉紙グロス系
光沢のある高白色の超薄口印刷用紙。不透明性が高く、裏写りしにくく、コート紙に近い印刷上がり(印刷の仕上がり)。両面に平滑性があります。
- 紙厚
- 42g/㎡ 46g/㎡ 50g/㎡ 52g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:半光沢 / 裏:半光沢
- 印刷再現性
- ★★★★★
-
薄葉紙マット系
マット調で高白色の超薄口印刷用紙。目に優しい文字の印刷が可能で、両面に平滑性があります。
- 紙厚
- 42g/㎡ 46g/㎡ 50g/㎡ 52g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 印刷再現性
- ★★★★★
-
非塗工薄葉紙
不透明性、紙力、表面強度など、印刷適性を高めるさまざまな工夫が施された用紙。高級書籍の本文用紙としても人気です。
- 紙厚
- 42g/㎡ 46g/㎡ 50g/㎡ 52g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 印刷再現性
- ★★★★★
-
-
-
人気
トリコロール・浅黄
3色(浅黄、クリーム、桃) のカラー純白ロール紙の「浅黄」。片面には光沢(艶)があり、反対面には上質紙に近い手触り感があります。
- 紙厚
- 30g/㎡ 40g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★★★☆
-
おすすめ
トリコロール・クリーム
3色(浅黄、クリーム、桃) のカラー純白ロール紙の「クリーム」。片面には光沢(艶)があり、反対面には上質紙に近い手触り感があります。
- 紙厚
- 30g/㎡ 40g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★★★☆
-
トリコロール・桃
3色(浅黄、クリーム、桃) のカラー純白ロール紙の「桃」。片面には光沢(艶)があり、反対面には上質紙に近い手触り感があります。
- 紙厚
- 30g/㎡ 40g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★★★☆
-
-
-
おすすめ
半晒クラフト
薄い黄味系で、両面に少し手触り感のある両更クラフト紙。主にブックカバーや封筒様に使用されています。
- 紙厚
- 50g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:非光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★★☆☆
-
片艶未晒クラフト
濃い黄味系で、片面に平滑性があるクラフト紙。強度が高く包装用紙などに使用されています。
- 紙厚
- 41.7g/㎡ 50g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★☆☆☆
-
筋入
濃い黄味系で、縞模様を施した片面に平滑性があるクラフト紙。レトロな風合いを生かした包装用紙などに使用されています。
- 紙厚
- 32g/㎡
- 紙の表と裏の質感
- 表:光沢 / 裏:非光沢
- 印刷再現性
- ★★☆☆☆
-
- 白物系
- 色物系
- クラフト物系